検疫中のお世話サービス
飼い主さまへ
海外からの動物は入国まで180日期間がかかることもあります。
入国の手続きに不備があったり、急遽入国せざる得ない場合はペットは羽田空港の係留施設に隔離されます。
その間のお世話を私達が致します。
- 入国・検疫に関する詳しいことは動物検疫所へお問合せ下さい
 

検疫の流れ
ペットと一緒に
 | 
ペットだけ
 | 
||
ペットの入国手続き飼い主の方は入国手続き後、直接CIQ棟4Fへいらっしゃって下さい。ペットは係員がCIQ棟へ連れて行きます。  | 
通関業者 ヤマト等
 | 
飼い主が来る
 | 
|
CIQ棟(動物検疫所) | 
貨物合同庁舎 | 
||
係留施設※動物検疫所及び貨物合同庁舎から係留施設までの輸送は当スタッフが行います  | 
|||
| 
 荷物が出てくるところでペットを受け取ります。  | 
ペットの入国手続き飼い主の方は入国手続き後、直接CIQ棟4Fへいらっしゃって下さい。ペットは係員がCIQ棟へ連れて行きます。  | 
CIQ棟(動物検疫所) | 
係留施設※動物検疫所及び貨物合同庁舎から係留施設までの輸送は当スタッフが行います  | 
| 
 国によって貨物地区になる場合ペットは貨物地区に来ます。  | 
通関業者 ヤマト等
 | 
飼い主が来る
 | 
貨物合同庁舎 | 
|
係留施設※動物検疫所及び貨物合同庁舎から係留施設までの輸送は当スタッフが行います  | 
お問い合わせ窓口
ペットの係留中のお世話に関するお問合せはお電話またはメールフォームよりお問合せ頂けます。
![]() お電話  | 
03-5756-7111 | 
|---|---|
![]() メールフォーム  | 
検疫中のお世話サービスのお問い合わせ | 




